ヒマラヤゴールデン アゼツライト
・ ヒマラヤゴールデン アゼツライト の品質・選び方・処理・鑑別結果
・ ヒマラヤゴールデン アゼツライト の意味合い・効果・石言葉
・ ヒマラヤゴールデン アゼツライト の浄化・メンテナンス方法
・最高品質の ヒマラヤゴールデン アゼツライト
・ ヒマラヤゴールデン アゼツライト についての口コミを書く・見る
ヒマラヤゴールデン アゼツライト の基本情報・鉱物説明
ヒマラヤゴールデン アゼツライト の基本情報
パワーストーン名称 | ヒマラヤ・ゴールド・アゼツライト |
---|---|
和名 | 石英(せきえい) |
英語名 | Himalayan Gold Azeztulite |
主な産地 | ヒマラヤ、他 |
硬度 | - |
成分 | - |
ヒマラヤゴールデン アゼツライト の鉱物説明
アゼツライトはアメリカのノースカロライナ州やバーモント州で産出する水晶にアメリカのHeaven&Earth社のロバートシモンズ氏が名づけた登録商標(俗称)なので、鑑別名(鉱物名)は天然水晶になります。
そのアゼツライトの中でも、インド北部で採れたヒマラヤ水晶は色合いもゴールドに近いことからこのヒマラヤゴールデン(ゴールド)アゼツライトという名称をつけています。
また名前の由来は「惑星の目覚め(進化)を進める使命を持った存在(アゼズ)」から来ているそうで世界中のニューエイジ系やスピリチュアル系の方から支持されている石でもあります。
とても高価な石でもありますが中でも良い品質の石は透明感があり、ダイヤモンドのように綺麗なもので、低品質のものは白濁していたりくすんでみえ研磨の状態が良くないものが多いようです。
ヒマラヤゴールデン アゼツライト の選び方(ポイント)・処理・鑑別結果
ヒマラヤゴールデン アゼツライト の意味合い・効果・石言葉
ヒマラヤゴールデン アゼツライト の石言葉
ヒマラヤ・ゴールド・アゼツライトの石言葉は通常のアゼツライト同様に「惑星の目覚め(進化)を進める使命を持った存在(アゼズ)」というHeaven&Earth社の付けた名前の由来が主な石言葉です。
この石は集中力を高めたい方、気の流れを促したい方、ポジティブに行きたい方、思考や判断力を高めたい方、創造力・発想を高めたい方、スピリチュアルな部分を高めたい方におすすめ石で、パワーストーンとしては「世界一浄化がいらないくらい強い力を持った石」と言われ、ほかのパワーストーンを浄化するほどの力があると言われています。
また体内エネルギーの滞りを解消したり不安や心配、邪念などから守り、自己を癒すエネルギーはほかのアゼツライト以上にヒマラヤ・ゴールド・アゼツライトは強い作用を持ちますので、スピリチュアル系の職業の方や、ヒーリング・癒し・健康関連の職業の方にもおすすめのパワーストーンです。
体調が優れない方にもお勧めと言われています。
なお、一般的に浄化(エネルギーをよみがえらせたり、使用しているうちに不浄なものを吸収した後にそれをリセットする作用)は必用ないとされていますが、もし必要だと感じた場合は太陽光、水、月光、水晶クラスターなどどの方法でも浄化させることが可能です。
ヒマラヤゴールデン アゼツライト の運気グラフ
金運・財運 | 恋愛・愛情 | 仕事・成功 | 人間関係 | 潜在能力 | 精神安定・癒し | 魔除け・お守り | 健康 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | ○ | - | ◎ | - | ◎ |
職業・願い
ヒマラヤゴールデン アゼツライト の持つ意味合いに合う、職業や願いをご紹介致します。職業 | 願い |
---|---|
|
・浄化アイテムをご希望の方 |
ヒマラヤゴールデン アゼツライト の浄化・メンテナンス方法
最終更新日:2015年11月19日



最高級パワーストーン・ルチルクォーツならFORESTBLUE(フォレストブルー)
FORESTBLUEは一般的な天然石ショップではなく、職人気質に商品を、そしてサービス、お客様との関係を大切にする天然石ブランドを目指しています。
最高級の品質を保つため、材料は代表の目利きで海外にて一点一点手に取って買い付けています。
パワーストーンブレスレット
デザインシュミレーター
パワーストーンブレスレットデザインシュミレーターは、パソコン上でオリジナルのパワーストーンブレスレットをデザインできるシュミレーターです。
世界に一つのブレスレットを、ご自身用、プレゼント用にデザインできます。
隕石(メテオライト)アクセサリー
ENER -エネル-
ENER(エネル)は宇宙空間を40数億年漂っていた隕石(METEO RITE)を使用 した、世界初の隕石アクセサリーブランドです。